のぞみ的日常(100613)
すたみあっ♪じゃっ・すたーみあっぱ
ねヴぁすた~・・・
あ、ど~も~、ヤフィ~^^本間でごわすw
☆(6月8日(火))
録画(娼婦と淑女、Yes!プリキュア5)視聴。
DVD「ザ・ローリング・ストーンズ、シャイン・ア・ライト」
レンタル鑑賞。ストーンズを一言で表現すると
「洗練された荒削り」かっこいいね~♪
(なんてことがもし仮に本人達の耳にはいるわけはないがw
もし入ったらなんて言うだろう。
きっと「俺たちは自然体でやってるだけだぜ?w」
とでも言ってくださるかもしれない・笑)。
スタートミーアップなんか、もう、、
じゃ~じゃじゃっ!はぅぅ、たまらんわw
アズティアーズゴーバイも個人的には
クールで好きです。あとタイトル忘れたけど
1989か90年あたりのアルバムも好きなのです^^
東京ドームへ観に行けたのでござるので~w
ヒゲレーザー脱毛予約のTEL。
☆(6月9日(水))
「けいおん!!#10先生!」観てたり。
録画(Yes!プリキュア5、けいおん!!#10、娼婦と淑女)
視聴。
ギター少し握る(かきならし程度)。
☆(6月10日(木))
朝顔が二葉になりました^^

☆(6月11日(金))
洗濯。
聴いた音源(自分@理想郷)。
☆(6月12日(土))
録画(魁!音楽番付、娼婦と淑女、Yes!プリキュア5、
B型H系、Yes!プリキュア5 GOGO!、僕らの音楽「矢沢永吉」)視聴。
永ちゃんを一言で表現すると造語ですが「走熱(そうあつ)」。
好きな歌、今思いつくものとして
「バーボン人生」「キャロル」「チャイナタウン」「YOU」
アルバム「E´」「ヨコハマハタチマエ」など。
競馬投票。
めちゃイケ歌へた王座決定戦、観てたり。個人的には女子アナの
あの感じがもう少し聴きたかった。
ほんじゃ、また来て来てねんw
ねヴぁすた~・・・
あ、ど~も~、ヤフィ~^^本間でごわすw
☆(6月8日(火))
録画(娼婦と淑女、Yes!プリキュア5)視聴。
DVD「ザ・ローリング・ストーンズ、シャイン・ア・ライト」
レンタル鑑賞。ストーンズを一言で表現すると
「洗練された荒削り」かっこいいね~♪
(なんてことがもし仮に本人達の耳にはいるわけはないがw
もし入ったらなんて言うだろう。
きっと「俺たちは自然体でやってるだけだぜ?w」
とでも言ってくださるかもしれない・笑)。
スタートミーアップなんか、もう、、
じゃ~じゃじゃっ!はぅぅ、たまらんわw
アズティアーズゴーバイも個人的には
クールで好きです。あとタイトル忘れたけど
1989か90年あたりのアルバムも好きなのです^^
東京ドームへ観に行けたのでござるので~w
ヒゲレーザー脱毛予約のTEL。
☆(6月9日(水))
「けいおん!!#10先生!」観てたり。
録画(Yes!プリキュア5、けいおん!!#10、娼婦と淑女)
視聴。
ギター少し握る(かきならし程度)。
☆(6月10日(木))
朝顔が二葉になりました^^

☆(6月11日(金))
洗濯。
聴いた音源(自分@理想郷)。
☆(6月12日(土))
録画(魁!音楽番付、娼婦と淑女、Yes!プリキュア5、
B型H系、Yes!プリキュア5 GOGO!、僕らの音楽「矢沢永吉」)視聴。
永ちゃんを一言で表現すると造語ですが「走熱(そうあつ)」。
好きな歌、今思いつくものとして
「バーボン人生」「キャロル」「チャイナタウン」「YOU」
アルバム「E´」「ヨコハマハタチマエ」など。
競馬投票。
めちゃイケ歌へた王座決定戦、観てたり。個人的には女子アナの
あの感じがもう少し聴きたかった。
ほんじゃ、また来て来てねんw
スポンサーサイト