腹立たしい
人あってのものが機能しているとは言えない状況の時に
どうすればいいかと考えた時に、それはもう仕方がないので
人が集まらなくても機能する個人的理由、
それはつまり元々存在する自身を信ずる心と欲求が
確立してるわけだからある程度はやっていけます。
「ある程度」というのは、つまり、、、まぁ、わかりやすく
半分と仮定しましょう。残りの半分は「閲覧数とコメ数」。
例えば生放送配信でしたら半分の機能なのでおのずと内容や流れも
人の部分が機能してる配信部屋とは違ってくるのは当然です。
対話は滅多にないわけですし、回数も少なくなるでしょう。
でも「己を信じる心」と「欲求」、それが元々あるからまぁまぁの
塩梅でマイペースすぎるほどにやってはいけるということです。
もしもっと人が集まってたら?、それは勿論気力が湧くし
楽しい日々が過ごせることにはなります。
しかしながらそれは、If(イフ)、つまり「もしもBOX」の世界
なわけだから私の体験してる現実というのは人あっての部分の
気力は湧きづらいけどそれなりにはやってるということです。
お店とかだったらお客無しじゃ経済的に成り立たないから
(営利目的じゃないお店は別として)閉店ってとこだけど、
配信やブログはお店と同じようでいてそこはやっぱ違うw
個人的分野とか自己満足的な要素もあるしね。
人来ないからなかなかやる気にはならんが・・
ツイキャスや,FC2ライブ,も、ぼちぼちと少しずつやります。
・・・人来なくてもやる・・・半分の要素でw、、、
まぁ、でも、
荒らされて自分の配信じゃなくなっちゃうような流れになるよりは
過疎ってるほうがいいのかな、。。。まぁ、わかんないけど。
あんまり歌わないでボ~っとしてたりぶつぶつと喋ってようかなw
そしてたま~に歌おうかな。。。練習と称してw
やった時は人柄のいい人が少人数でも集まってくれるといいのになぁ・・・。
年齢、性別、国籍、地域関係なく新しい友達が少しでもできるといいのに。
リアルじゃ殆ど関わりにくい人同士でも友達になれる、
それがネットのいいところな筈なのに。
おっさんだったら引くとか匿名なのをいいことに
人を平気で傷つけるイヤな人も
沢山いるみたいだしなかなか人との関係というのはね、、
そんな人のせいで心開くチャンスは少ないけど、
長く生きるということはその長さの分だけ傷付いていく、
ということなのかもしれない。
でも逆に心の棘(とげ)が溶けるきっかけになるのも
やはりあたたかい心を持った人からなんじゃないかなと、
もうかれこれ長年信じ続けては、いる。
本日の本間の心音(こころね)。
「他人名義の件でピグやユーチューブ、ブログ等を通して
私の心を傷つける発言があったことは恨みの対象として忘れない。
私の事を疑いその領域を越えた行為の責任はまだとられていない」
「他人名義の件でピグやユーチューブ、ブログ等を通して
私の事を信じ、心あたたまる発言を贈って頂けたことは
感謝の対象として忘れない」
「特に絡みがなく無言であったとしても、
私の事を疑っている人(もしくは無関心な人も含め)
がいたとしたらそんな世の中の流れを恨みます」
「特に絡みがなく無言であったとしても、
私の事を信じ応援してくれてる人がもしいたとしたら、
そのような素敵な人と世の中の流れに感謝いたします」
話は変わるが最近のニュースをみての心音。
「女人を見下したようなヤジを複数の人が飛ばしてたのに一人一人がちゃんと
責任とらないなんて与党の一員としての誇りがないようでとても恥ずかしい事だ。
無責任なJ-POP界と同じじゃないか!
やる気があれば出来るなんて未婚者や不妊症治療のことを馬鹿にして
税金ばっかり上げて!下々の者を迫害ばっかりして!
お天道様に申し訳がたたねぇ。腹立つ」←時代劇みたくなっちゃいましたが
マジで腹立たしいです!
どうすればいいかと考えた時に、それはもう仕方がないので
人が集まらなくても機能する個人的理由、
それはつまり元々存在する自身を信ずる心と欲求が
確立してるわけだからある程度はやっていけます。
「ある程度」というのは、つまり、、、まぁ、わかりやすく
半分と仮定しましょう。残りの半分は「閲覧数とコメ数」。
例えば生放送配信でしたら半分の機能なのでおのずと内容や流れも
人の部分が機能してる配信部屋とは違ってくるのは当然です。
対話は滅多にないわけですし、回数も少なくなるでしょう。
でも「己を信じる心」と「欲求」、それが元々あるからまぁまぁの
塩梅でマイペースすぎるほどにやってはいけるということです。
もしもっと人が集まってたら?、それは勿論気力が湧くし
楽しい日々が過ごせることにはなります。
しかしながらそれは、If(イフ)、つまり「もしもBOX」の世界
なわけだから私の体験してる現実というのは人あっての部分の
気力は湧きづらいけどそれなりにはやってるということです。
お店とかだったらお客無しじゃ経済的に成り立たないから
(営利目的じゃないお店は別として)閉店ってとこだけど、
配信やブログはお店と同じようでいてそこはやっぱ違うw
個人的分野とか自己満足的な要素もあるしね。
人来ないからなかなかやる気にはならんが・・
ツイキャスや,FC2ライブ,も、ぼちぼちと少しずつやります。
・・・人来なくてもやる・・・半分の要素でw、、、
まぁ、でも、
荒らされて自分の配信じゃなくなっちゃうような流れになるよりは
過疎ってるほうがいいのかな、。。。まぁ、わかんないけど。
あんまり歌わないでボ~っとしてたりぶつぶつと喋ってようかなw
そしてたま~に歌おうかな。。。練習と称してw
やった時は人柄のいい人が少人数でも集まってくれるといいのになぁ・・・。
年齢、性別、国籍、地域関係なく新しい友達が少しでもできるといいのに。
リアルじゃ殆ど関わりにくい人同士でも友達になれる、
それがネットのいいところな筈なのに。
おっさんだったら引くとか匿名なのをいいことに
人を平気で傷つけるイヤな人も
沢山いるみたいだしなかなか人との関係というのはね、、
そんな人のせいで心開くチャンスは少ないけど、
長く生きるということはその長さの分だけ傷付いていく、
ということなのかもしれない。
でも逆に心の棘(とげ)が溶けるきっかけになるのも
やはりあたたかい心を持った人からなんじゃないかなと、
もうかれこれ長年信じ続けては、いる。
本日の本間の心音(こころね)。
「他人名義の件でピグやユーチューブ、ブログ等を通して
私の心を傷つける発言があったことは恨みの対象として忘れない。
私の事を疑いその領域を越えた行為の責任はまだとられていない」
「他人名義の件でピグやユーチューブ、ブログ等を通して
私の事を信じ、心あたたまる発言を贈って頂けたことは
感謝の対象として忘れない」
「特に絡みがなく無言であったとしても、
私の事を疑っている人(もしくは無関心な人も含め)
がいたとしたらそんな世の中の流れを恨みます」
「特に絡みがなく無言であったとしても、
私の事を信じ応援してくれてる人がもしいたとしたら、
そのような素敵な人と世の中の流れに感謝いたします」
話は変わるが最近のニュースをみての心音。
「女人を見下したようなヤジを複数の人が飛ばしてたのに一人一人がちゃんと
責任とらないなんて与党の一員としての誇りがないようでとても恥ずかしい事だ。
無責任なJ-POP界と同じじゃないか!
やる気があれば出来るなんて未婚者や不妊症治療のことを馬鹿にして
税金ばっかり上げて!下々の者を迫害ばっかりして!
お天道様に申し訳がたたねぇ。腹立つ」←時代劇みたくなっちゃいましたが
マジで腹立たしいです!
スポンサーサイト