fc2ブログ
音楽、その他日常雑記

のぞみ的日常(220109)

ヤフィ~^^

☆(12/31,金)
本日のひとりごと。
(たまごを割ったときに手が滑って流しにおっこどしちゃった。
でも上っ面だけ拾って使った。「マグロのたたき卵混ぜご飯」
をお昼に味海苔と一緒に食べた)

(一人で「年忘れにっぽんの歌」を途中からみてたり。
家族が楽しみにしていた番組)

(家族の友人よりTEL。大丈夫?と言って下さったので
大丈夫です、と答えるが、本当は大丈夫ではない。。。
少しお話しして来年お会いしましょう、と。)

(昨日辺りから家族が夢に出てくる。夢を見るということは
眠れているということだが。。。明け方かな。。。)

(そういえば住宅のことで家族が数ヶ月前に「半年猶予があるって」
と言っていた。僕は家族が亡くなるとは思ってなかったので
その時は聞き流していたけど、、、
家族はそういうことを察知していたのかもしれない。。。)

(あ、そうだ家族の居室のTVも付けておこう。
ごめんね気付かなくて。。。)

(昨日買ったマグロとサーモンのお刺身を冷凍から冷蔵へ移す。
正月に食べる為に。毎年食べてる酢だこは今回はパス。
その内買って食べよう。。。)

(なんかとてもつらい年越し)

(ベートーヴェンの曲は第9も素晴らしいが個人的に皇帝も好き)

☆(2022年1月1日(土))
本日のひとりごと。
(今年もよろしく)

(夕べは白ワインを呑んでる内にいつの間にやら
コタツでうたた寝してしまった)

(一人きりの元日はとても寂しい。
そこに当たり前のように居たはずの人がいない喪失感は半端なく、、、
でもなんとか頑張らなければ!)

(お雑煮は面倒くさいのでやめようと思ったがやっぱ作ろう。
夕べの肉野菜炒めの残りを麺つゆで作った汁に入れて
お餅はサトウの切り餅お鍋用を使ってそれを昼頃食べた)

(晴れてるけど風の強い元日)

(賀状が来てた分の返事を寒中見舞いとして出す。
家族の分と自分の分と)

(そういえば年末にJRAからカレンダーが届いていた。
ありがとうございます☆)

観た録画(おもしろ荘元日スペシャル「あっぱれ婦人会が面白かったなぁ」、
大みそかだよドラえもんスペシャル)

☆(1/2,日)
本日のひとりごと。
(昨日の残りのお雑煮にお餅を加えて食べた)

(ジーンズを縫って簡易的に修復)

(ピンチはチャンスとよく言うけどピンチはピンチに決まってる。
どうしよう。。。)

(地方に住むか。でもそれだとやっぱ仕事先も地方の方が良い)

観た録画(孤独のグルメ大晦日スペシャル)

☆(1/3,月)
本日のひとりごと。
(一緒に食べたかったハムの一つを開封。美味しい)

観た録画(さんタク、銀河鉄道999、時をかける少女)

☆(1/4,火)
仕事始め。

観た録画(暴れん坊将軍5、ルパン三世part2)

本日のひとりごと。
(職場の雰囲気別に良くなってない。)

☆(1/5,水)
観た録画(暴れん坊将軍5)

本日のひとりごと。
(家族宛賀状一通寒中見舞いとして返事)

(家族のメモ。「治す治る溶かす溶ける修復ディアコニア心」
祈りの歌と書いてあった。聴いてくれてありがとう。
修復出来なかったけど。。。)

(僕がもし超能力者だったら奇跡を起こせてた。
ごめんなさい、ごめんなさい。。。)

(ICUに呼ばれたときに医師からの説明では早ければここ数日に、、、
との事だったがその直後4分前に呼吸が止まりまして、、みたいな流れ。
でも直前対面したときに呼吸してただろうか。。。
多分機械的に心臓を動かしてくれてたのかもしれない。。。)

(自分が来たから少しもちなおしたようなこと言ってたけど、、、
確かに耳元で「秋信」と僕の名を言ったときに機械の心反応が
その前よりも動いていたけど、、、ちゃんと聞こえたのかな僕の声。。。)

(僕がすべてに於いて天才だったら助けたかった。
でも僕は天才なんかじゃなく、、ただの、、、ごめんなさい。。。)

(家族は生きようとしていた。。。)

(家族との思い出の場所もいずれ僕の心の中に入ってしまう。。。)

(今日はスーパーのお寿司を買ってきた)

(ギター練習なし)

(それにしても家族がこんなことになったというのに
職場の人はなぜあんな対応が出来るのだろうか。。。
ただの悪魔だ。。。)

☆(1/6,木)
昼前から雪が降り始める。

観た録画(暴れん坊将軍5、ルパン三世part2)

☆(1/7,金)
観た録画(暴れん坊将軍5)

本日のひとりごと。
(路面凍結部分をうっかり歩いてしまい転びそうになったが
大丈夫だった。気をつけよう)

(家族の予約していた歯医者や眼科へTELし事情を話してキャンセル。
今までお世話になりました)

(家族が注文していたお茶の定期便のキャンセルのTEL)

(職場で避けられてると仕事がしづらい。心が苦しい。。。
結局会社に言っても何の意味も無かった。
機が熟したらこんなとこやめよう。
もし地方に住むとしたら尚更都心に通うのはどうかとも思うし。。。)

(なんか頭痛がする。。。)

☆(1/8,土)
観た録画(週末はウマでしょ!、全力脱力タイムズ、ルパン三世part2)

本日のひとりごと。

(毎日少しずつアコギの練習)
<現在は2001年に作った断片的メロディー「狂喜のフーガイ短調」を
基本にアコギ用に編曲したフレーズ新題「狂喜」を
更に細かい部分をアレンジしながら練習中>

<やったりやらなかったり>

(想い。

*略奪により他人名義で市場に出てしまった曲達の返還。
<家族の存命中に叶えたかった。。。>

*自作曲の機能。
<家族の存命中に叶えたかった。。。>

*日々の楽しさ・嬉しさの経験。)
スポンサーサイト



[ 2022/01/09 13:33 ] のぞみ的日常 | TB(0) | CM(0)

のぞみ的日常(220116)

ヤフィ~^^

☆(1/9,日)
観た録画(コンフィデンスマンJPロマンス編、優しい音楽、ルパン三世part2)

☆(1/10,月)
成人の日。

本日のひとりごと。
(最後の一個のハムを開封。家族と一緒に食べたかったもの。
とても美味しかった。)

(そういえば葬儀社との最初の打ち合わせの際、
一番安いコースでも支払いは後払い可能とのことだったが、
翌日の打ち合わせの時には途中から
手違えかなんかでこのコースだと当日現金払いじゃないと
言われたのでそうしたが、軽く詐欺w
でもこれって本当にギリギリだったけどもしお金まったくなかったら
どうするんだろうか。。。結果としては領収書が当日貰えたので
良かったと言えば良かったのだが心情的にはあまり心地よくはなかった)

観た録画(コンフィデンスマンJP、暴れん坊将軍5)

☆(1/11,火)
観た録画(コンフィデンスマンJP、暴れん坊将軍5)

本日のひとりごと。
(なぜ職場の人は僕を自殺へと導くのだろうか。
でも今死ぬわけにはいかない。)

☆(1/12,水)
観た録画(コンフィデンスマンJP、暴れん坊将軍5)

本日のひとりごと。
(挨拶をするが顔を背けられ無視される。こちらが挨拶をしなければ
しないんじゃないかという状況で感じ悪い。。。)

(スーパーのカット野菜にサラスパとカニ風味したらばを
混ぜマヨ少々)

☆(1/13,木)
観た録画(コンフィデンスマンJP、暴れん坊将軍5)

本日のひとりごと。
(緊急事態宣言ではないのだろうか。。。)

(家族が入院して動揺してる時に人の話を聞けなかったことが
そんなにいけなかったことなのだろうか。。。
まぁ家族の事が仮になかったとしても楽しい話というわけでも
なかったけど。。。我慢出来たか出来なかったかという感じなだけで。。。)

☆(1/14,金)
本日のひとりごと。
(辞めさせようとしてるのだろうか。。。)

(本社の人が書類を取りに現場へいらして
その後どうですか?と訊いて下さったので
少し迷ったのだがやはり正直に雰囲気悪いままであることを話した。
違う現場に空きがあるとの事で紹介されるが
それだと内容と時間が合わないので無理だと思う。。。)

(というか無視されてる自分の方を移動させる提案って、、、
良いのか悪いのか。。。あまり納得がいかず。。。)

(もし契約更新をしないで退職して新たに探すとしたら、
住居探しの方は間に合うだろうか、、、。
でもよっぽど良い話に巡り会わない限りリスクが高いか・・・)

(それにしても悪い態度をし続けるスタッフの方には
何のお咎めもなしか・・・。
前の会社もそうだったが結局損をするのは
自分の方ばかりなのかもしれない。。。)

(今日はネットのつながりが不安定)

(大相撲最後だけ見てたら照ノ富士に土が。。。ちょっとびっくり)

(豚バラ肉は好きなのだが冷えると脂が固まってしまいがちなので
どちらかというとこまぎれの方が少し放置しても良い感じで調理しやすい)

☆(1/15,土)
競馬投票。観た録画(週末はウマでしょ!、全力脱力タイムズ)

本日のひとりごと。
(なんか心がとてもつらい。。。)

(昨日買った鶏のムネ肉は調理した後も柔らかくて美味しかった)

(毎日少しずつアコギの練習)
<現在は2001年に作った断片的メロディー「狂喜のフーガイ短調」を
基本にアコギ用に編曲したフレーズ新題「狂喜」を
更に細かい部分をアレンジしながら練習中>

<今週はやってない。>

(想い。

*略奪により他人名義で市場に出てしまった曲達の返還。

*自作曲の機能。

*日々の楽しさ・嬉しさの経験。)
[ 2022/01/16 11:30 ] のぞみ的日常 | TB(0) | CM(0)

のぞみ的日常(220123)

ヤフィ~^^

☆(1/16,日)
本日のひとりごと。
(家族が亡くなってから一ヶ月経った。。。)

(今夜は若鶏のムネ肉と小松菜の炒め物にうどんを入れて焼きうどん)

(「何かあったら連絡下さい」という言葉は、
病院でも会社でも結局は口先だけでいざとなったら・・・
矛盾していると思う)

競馬投票(初当たりはまだ。今年に入ってからツキがない)

☆(1/17,月)
観た録画(コンフィデンスマンJP)

☆(1/18,火)
観た録画(コンフィデンスマンJP)

本日のひとりごと。
(ギター握ったら指がどんどん行こうとして走り気味になってしまっている。
いわゆるタメというものがなく焦りの音)

☆(1/19,水)
観た録画(コンフィデンスマンJP)

ギター少々。

☆(1/20,木)
観た録画(銀河鉄道999)

本日のひとりごと。
(手の消毒のやり過ぎなのか荒れ気味)

☆(1/21,金)
観た録画(暴れん坊将軍5)

本日のひとりごと。
(昨日職場でこちらのやっていた作業について
否定的な口出しがあったので今日からその様にしてみたが
流れ的にやりづらくなってしまった。。。
先人の担当者がやっていたことをその人が
ちゃんとやってなかったから
こっちはついでにやってただけなのだが。
最近配属されたばかりのくせに随分と偉そうだ。
仕事のことと称した粗探しだろうか。。。)

(今夜はスーパーのお寿司と豚肉こまぎれ&小松菜の炒め物)

(「ディアコニア」の本当の意味とはなんだろう。
頼まれなくてもサポートしたりする行為も含まれると思う。
あ、別に僕はキリスト教徒ではない。
でも人間として色々と考えていたときにふとそんな当たり前のことが
心によぎっただけです)

☆(1/22,土)
競馬投票(惜しいところで外してしまい初当たりならず。。。)

本日のひとりごと。
(今夜はシチュー。ご飯にかけて丼にしちゃう。
丼というかシチューライスかな)

(コロナが一万人超えてしまったか。。。)

(ギター少々)

(毎日少しずつアコギの練習)
<現在は2001年に作った断片的メロディー「狂喜のフーガイ短調」を
基本にアコギ用に編曲したフレーズ新題「狂喜」を
更に細かい部分をアレンジしながら練習中>

<やったりやらなかったり>

(想い。

*略奪により他人名義で市場に出てしまった曲達の返還。

*自作曲の機能。

*日々の楽しさ・嬉しさの経験。)
[ 2022/01/23 10:25 ] のぞみ的日常 | TB(0) | CM(0)

のぞみ的日常(220130)

ヤフィ~^^

☆(1/23,日)
競馬投票(また惜しいところで。。)

観た録画(週末はウマでしょ!、全力脱力タイムズ)

本日のひとりごと。
(今夜はカレー用の豚肉とキャベツの炒め物。
塩を入れすぎてしまった。。。)

☆(1/24,月)
観た録画(暴れん坊将軍5)

本日のひとりごと。
(今夜は豚こまぎれとキャベツと青梗菜の炒め物。
今日の塩加減は丁度良い。失敗は成功の元)

(昨日冷凍庫にあったシラスを冷蔵に降ろしておいた。
それをキュウリや豆腐の上にのっけたりした)

(職場の一人のスタッフからの無視は続いていて
良い環境ではない。つらくて哀しい。
いじめ人に心なんて通じない。現実なんていらない。。。
穏便という言葉は謝罪があって相手の態度が改まって
初めて成り立つものだと思う)

☆(1/25,火)
観た録画(暴れん坊将軍5)

本日のひとりごと。
(今夜はスーパーのお寿司)

☆(1/26,水)
観た録画(暴れん坊将軍5)

本日のひとりごと。
(住居を探すときに保証人は保証会社にするとしても
緊急連絡先は必ず必要らしい。
これは無理なのではないだろうか。。。とても不安だ。
代行という手もあるがこんなものにお金を払うのは
なんかおかしい。。。
もっと弱者用のシステムがあればいいのに。。。)

(今夜は豚こまぎれとキャベツとニラと青梗菜と焼きちくわの炒め物)

☆(1/27,木)
観た録画(暴れん坊将軍5)

本日のひとりごと。
(炒め物の丼も中敷きにきざみ海苔を敷くと一味変わりいい感じだね)

(今夜は豚こまぎれとキャベツとニラと白菜の炒め物。白菜の浅漬け。
味噌汁を適当に作る。昨日の残りの炒め物を入れてダシと味噌で。
なんか薄い豚汁みたい)

(家族の分の家の鍵を探していたのだが、入院したときに
持っていた鞄をもう一度念のため見てみたら
サイドポケットに入っていた。良かった)

☆(1/28,金)
本日のひとりごと。
(やっと金曜日。疲れた)

(今夜はキャベツとニラと白菜と椎茸と若鶏のムネ肉の炒め物。
冷や奴、白菜の浅漬け、昨日の余りの
短めに切ったパスタとカット野菜のマヨネーズ和え、寒ブリのお刺身)

☆(1/29,土)
競馬投票(まぁまぁの的中で今年初当たり^^)

観た録画(週末はウマでしょ!、全力脱力タイムズ)

本日のひとりごと。
(今夜は焼き椎茸、サラスパカット野菜、キュウリマヨわさび和え、
冷や奴、若鶏のムネ肉と白菜とニラとキャベツの炒め物)

(しかし役所ってのは一回情報を知らせてあるんだからオンラインで
わからないものなのだろうか?いちいち一つひとつ、、、まったく、、
本当にお手数だよ。。。)

(面倒なことはもっと簡潔化した方がいいと思う。
いちいち戸籍謄本やら住民票やらと、、、そんなもん死亡診断書と
身分証明書のコピーで充分じゃないかな。。。)

(毎日少しずつアコギの練習)
<現在は2001年に作った断片的メロディー「狂喜のフーガイ短調」を
基本にアコギ用に編曲したフレーズ新題「狂喜」を
更に細かい部分をアレンジしながら練習中>

<やったりやらなかったり>

(想い。

*略奪により他人名義で市場に出てしまった曲達の返還。

*自作曲の機能。

*日々の楽しさ・嬉しさの経験。)
[ 2022/01/30 10:51 ] のぞみ的日常 | TB(0) | CM(0)
プロフィール

本間のぞみ

Author:本間のぞみ
50代、楽しみながら
歩んでいきたいですね^^

ファッションはメンズと
着れればレディースも
着るのが好きです^^

恋愛対象は女性です☆

J-POP,5曲分の原曲作者ですが
名義違いで出されてしまいました。
返して欲しいものです。

応援よろしくお願いします^^ノ

誕生日:1965/9/23
性別:男性
本名&作詞名:本間秋信
作曲名&その他:本間のぞみ
血液型:A

このブログの開設年月日
2009/3/1

Producer&Performed by
Nozomi Honma

by
potos_20110801030315.gif




にほんブログ村 その他日記ブログ 50代 日々のできごとへ

人気ブログランキングへ





FC2ライブ

カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

12月 | 2022年01月 | 02月
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -


全記事表示リンク
ポトスな音セレクション
自作曲メロディー YouTube
雑談でも^^
(^^♪
!(^^)!