ヤフィ~^^
☆(7/30,日)
観た録画(男子ごはん、号外日本史スクープ砲#52)
本日のひとりごと。
(あつい・・・)
(お線香買ってきた。日本香堂の「優しい時間」の予定だったが
無かったので「夢の夢」にした)
(今夜は冷や奴、カルシウム+鉄ベビーチーズ、オニオンカット野菜スパゲティーサラダ、
ナスの塩もみ、焼きいか、カレー用豚肉ウインナーキャベツいため、
そのいためものでこくまろカレーライス、こくうまキムチ)
(今回のカレー、まぁまぁ美味しく出来た。実はかくし味にカルピスを少々加えたのだw)
(スーパーで電子マネーのチャージをするときにお札を重ねて入れようとしたら
通りがかったおば様が、それは一枚ずつここを押して・・・と教えてくれた。
おぉ!ありがと~、ってお礼を言ったw
まとめて入らない機械だったのかぁ。ご親切にありがとうございました)
(お昼用に買ってきた水でほぐすだけのそうめんを水でほぐして水を入れたままに
したが外が暑すぎて水がぬるま湯wでもめんつゆに足した水は冷水なのでまぁ美味しかった。
でもやっぱ自分で茹でた方が美味しい)
(刻みネギの緑の部分は小さめにカットしないとあまり美味しくない。。。
まぁネギの質にもよるんだろうけど・・・)
(ちぇ、日曜日が終わっちゃうなぁ)
☆(7/31,月)
本日のひとりごと。
(今夜は冷や奴、ところてん、ゴマ昆布、ナスの塩もみ、釜茹でいか、するめげそ、
ポテトと食べるガーリックローストビーフ、カレーライス)
(昨日も書いたが今回のカレー、なかなかの味わい。二日目だから更に美味しい。
GOODだ自分!w)
(かったるいので今日はギターお休み)
(消費期限的に半額になってたローストビーフ、ポテトと一緒になってるから
どんな味なんだろうと思ってけどなかなかの美味・・・びみw)
(〆のラーメン用に買ってきたごつ盛り味噌はお腹一杯なので食べない。
明日のお昼用にしよう、そうしよう「ぉーw」)
☆(8/1,火)
観た録画(ワカコ酒7-5、妖怪人間ベム)
本日のひとりごと。
(今夜は冷や奴、ところてん、ウインナーのボイル、納豆、7品目の彩りサラダ、
ざるラーメン、ご飯約一合分、ポテせん韓国のり味、お弁当に詰め切れなかった残りのえびピラフ)
(買ってきた冷凍えびピラフを明日のお弁当用に作ってと)
☆(8/2,水)
本日のひとりごと。
(今夜は冷や奴、キュウリマヨからし和え、大人のすすむキムチ、スパゲティーサラダ、おにぎり、
ネギごま昆布いため、お寿司、カレーライス「福神漬けとらっきょはもうないので
ゴマ昆布とキムチをトッピング」三幸のサラダせん)
(ネギの緑の部分は生のままだとあまり美味しくないので適当にカットして
ごま昆布と一緒に軽く炒めた。なかなかの美味・・・びみw)
(ネギ刻んでたらお腹空いちゃったのでギターお休みwバイトの時間が4時までの日は
やっぱ心と体に余裕が出来ない。。。だから最初に3時までが限界値であることを
伝えたのに・・・経済的には丁度良いのだが慣れるのに大変。。。)
(あつい)
☆(8/3,木)
観た録画(妖怪人間ベム)
本日のひとりごと。
(今夜は冷や奴、ところてん、玉ねぎ天、キュウリマヨからし和え、大人のすすむキムチ、
ナスの塩もみ、しゃぶしゃぶ用豚肉キャベツごま昆布いため、納豆、少し残ってるカレー、
三幸のサラダせん、ご飯約1.5合分「炒め物とカレーをのせて」)
(日本香堂の「夢の夢」けむり少なくてイイ感じ。今回買ったのはラベンダー)
(洗濯物干すときに蚊取り線香を足元に置いた。暑すぎるので来ない気もしたが念の為)
(真夏は約三時間もすれば乾くからいいね)
☆(8/4,金)
観た録画(妖怪人間ベム)
本日のひとりごと。
(やべぇ暑さだなぁ。。。)
(今夜は冷や奴、ところてん、おにぎり、ツナ&コーンサラダ、大人のすすむキムチ、
玉ねぎ天、ナスの塩もみ、ぶりのお刺身、ざるラーメン、ご飯約一合分、
三幸のサラダせん、なめらかプリン)
(限定の氷結ミカンクーラー買ったので呑んだ。9パーに慣れてしまったので
5だと物足りないが爽やかな味わい)
(蚊にくわれた。多分玄関の鍵を開けてるときだな。ちきしょー)
(プリン、たまらんw)
(タマゴ買ってきたので明朝はタマゴかけだな♪)
(なんで朝来たときクーラー付いてないのかなぁ。こないだまでは付いてたのに。。。
合間に誰か入ってるのかなぁ。。。
今は暑すぎるからつけっぱで良いのでは・・・。
消えてたから自分も付けたら出るときに
消さないといけない。めんどくせーなー。この猛暑なのに。。。
冷えるのに時間かかるし、、、)
(ギターお休み)
(なんか暑すぎて、、疲れた。。。明日お休みなのが心底嬉しい)
(イメトレ毎日)
(想い。
*もしパラレルが本当にあったとしてそこで生きてる筈の家族の身体の修復。
「治す、治る。溶かす、溶ける。修復。『ディアコニア心』」
*略奪により他人名義で市場に出てしまった曲達の返還。
*自作曲の機能。
*日々の楽しさ・嬉しさの経験。)
スポンサーサイト