ヤフィ~^^
☆(5/20,土)
観た録画(週末はウマでしょ!、全力脱力タイムズ、静かなるドン、
遠山の金さん「杉良太郎ver.」、ドラえもん「ジャイアンにあいこw」)
本日のひとりごと。
(今夜は若鶏ムネ肉キャベツいため、そのいためもので焼きそば、ご飯約一合分)
☆(5/21,日)
競馬投票(まぁまぁの的中。G1は外れたけどw)
観た録画(男子ごはん、奥さまは魔女)
本日のひとりごと。
(今夜は昨日の残りのサラダ、冷や奴、釜茹でいか、若鶏ムネ肉ニラキャベツいため、牛肉コロッケ)
☆(5/22,月)
観た録画(孤独のグルメ4、遠山の金さん「杉良太郎ver.」)
本日のひとりごと。
(今日から新現場の一人作業。慌ただしいので本当は上がりをPM3:00までにして
お客様のためにもっと丁寧に作業したいが仕方がない)
(PM4:00に更衣室を出ないと次の人を待たせてしまうので、PM3:00からの作業を半分本気出して
大急ぎでやったからなんかつかれた。。。ちかれたび~w)
(お客様が少しでも気持ち良く過ごせるように本当はもっと余裕をもって丁寧に作業したい・・・)
(自分の側でいえば、本当はもう少し早く帰って個人的分野を充実させたい)
(自分の副業「本当は本業だが音楽で収入がないので、、、」に当てはめてみると、
ポルシェに乗りたい為に曲作りしてるわけではないし・・・。
別に車なんてあっても好きなスカイラインか軽自動車でいいので。。。
特になくてもいいぐらいで・・・。電車乗るから)
(聴いてくれた人が少しでも普段の仕事やらのストレスが軽減して癒されてくれれば・・・)
(勿論お金が欲しくないといったら嘘になるけど、それよりもなによりも、
お客様が楽しかったり癒されてくれれば・・・。
作り手は汗かいて産みの苦しみを味わったとしても、聴いてくれた人が少しでも楽しくなれれば・・・)
(まぁ自分も仙人みたいな人ではないので、自分もそれで楽しむことが出来れば・・・)
(大切なのはどんな仕事でも人あってのものだよね。人が楽しければ・・・)
(お金なんてあとなんだよね。・・・後からついてくるもんじゃないかな。付加価値というか)
(例えば、売れればポルシェ乗れるよ?って言われても何も魅力を感じない)
(磁気の定期ってそれなりに遅れてて面白いよw
周りの人がパスモやらスイカでピッピッとタッチしてるなかでビュイ~ンって定期通すのw)
☆(5/23,火)
観た録画(遠山の金さん「杉良太郎ver.」、孤独のグルメ4)
本日のひとりごと。
(なんか急に気温が下がった)
(今夜は7品目の彩りサラダ、キュウリマヨ和え、牛肉コロッケ、大人のすすむキムチ、
朝の残りのおにぎり、ところてん、ツナ刻みネギ丼、ご飯少しおかわりして焼鮭ふりかけでw)
(家族のしてた腕時計、プレゼントしたもの。まだ動いてる・・・)
☆(5/24,水)
観た録画(孤独のグルメ4、めんつゆひとり飯)
本日のひとりごと。
(今夜は冷や奴、大人のすすむキムチ、豚こまキャベツニラしいたけいため)
(今日はなんとなく楽しかった)
(自分の作業エリアではないが、同じ現場の臨時作業に来てくれた方が
大変そうだったので自分の作業に影響のない程度にお手伝いした)
☆(5/25,木)
観た録画(孤独のグルメ4、遠山の金さん「杉良太郎ver.」)
本日のひとりごと。
(今夜は海老といかの明太子サラダ、冷や奴、かにクリームコロッケ、お刺身「あじのお造り」、
大人のすすむキムチ、ご飯約1.5合分「あじのお造り丼で」、紅雫シュークリーム、
とんがりcornバーモントカレー味)
(衝動買いしたとんがりコーン、おぉ!美味・・・びみw、
でもバーモントの味がするかというと、塩味が際立っていてバーモントはあまり感じなかった。
でも美味しかった。まぁ普通のとんがりを食べたことがないので~)
☆(5/26,金)
観た録画(遠山の金さん「杉良太郎ver.」)
本日のひとりごと。
(今夜は冷や奴、ハムマカロニサラダ、6種の細巻セット、焼きいか、とんがりバーモント味、
ご飯約一膳ワサビ醤油の残りとふりかけで)
(遠山の金さんの録画観てるときに地震があったのでNHKに切り替えた。千葉が震源かぁ)
(さてお前はどう処理する?油断して30%の本気を出してみたが・・・。)
(あれ?またワサビとガリと醤油もらってくるの忘れたwまぁ家のワサビと醤油で。。)
(まぁ自分はバカだから世の常とかわかんねぇけどな・・・ふふっw)
(どんなに立場が上の人だとしても心ある人なら下の者にも頭を下げて謝罪して
ちゃんと責任とってアフターフォローするのが物の筋道だと思うけどね)
(疑ったり勘違いしたりしたら尚更だと思うけど)
(イメトレ毎日)
(想い。
*もしパラレルが本当にあったとしてそこで生きてる筈の家族の身体の修復。
「治す、治る。溶かす、溶ける。修復。『ディアコニア心』」
*略奪により他人名義で市場に出てしまった曲達の返還。
*自作曲の機能。
*日々の楽しさ・嬉しさの経験。)
- 関連記事
-
スポンサーサイト