fc2ブログ

のぞみ的日常(110316)

ヤフィ~^^コメありがと!(^^)!

☆(3月14日(月))
余震が続いている。
<やや強めの揺れもあり>

洗濯。
録画(ジャンボーグA)観てたり。

地震情報、観てたり。

☆(3月15日(火))
PC版HONMAポトス館、復活3周年記念日。
音楽自分史の10代メモリアルにどの曲を
入れようか考えてたり。

計画停電だが該当グループの一部地域・・・
ということでその時間にならないと停電するかどうか
わからず。今日は該当グループに入っていたが
停電はなし。

地震関連ニュースを観てたり。
1時半を過ぎた頃急にガクッと強めの揺れが来たので
体がビクッとなり驚く。なんか余震がしばらくの時間
なくて静かだったので沈静化してきたのかな?と思った
矢先だったのですごくビックリした。その後も軽い揺れが
続く。

余震、というか震源地が複合的なので本震もあったと思う。
<早朝、東京湾を震源とした揺れ。震度は3とのことだったが
敏感になっているので大きく感じた。うとうとし始めた頃なので
また目が覚めてしまった。。。
PM10:30頃には静岡を震源とした揺れ。>

コンビニにパンや弁当類がない。
<先週の12日にすでにパン類の棚は空いていた。
おにぎりはあったが今日は少なめ>

KARAが出ると書いてあったので「火曜サプライズ」を観てたり。


☆(3月16日(水))
動画(AKB48/ヘビーローテーション、
KARA/LUPIN・JUMPING)観てたり。

不定期的に余震(今日もやや強めの地震アリ)。
<なんだか体がフラフラして頭痛がして
肩とか首筋とか後頭部がこる>

地震関連ニュース観てたり。
<原発は大丈夫なのだろうか?・・。>

計画停電、今日も実施グループに該当していたが、
時間になっても停電はしなかった。
「一部」というのが具体的にどこなのかわからないというのは
困る、というか不安である。
とりあえず、心の準備も含めて停電になったらなったで、、、
みたいな気持に切り替えよう。
心配するだけ疲れるので、懐中電灯だけは取れる場所に
置いておくことにした。

先週の地震以来頭痛もするし、節電のこともあり、
PCの時間を大幅に減らす。

はじめてのおつかい、笑ってコラえて、視聴。

じゃぁ、またっ!
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

メモリアルの構想を練り始めたね!

計画停電、ホントだねー、停電かどうかはフタを開けてからでないとわからないとはなんて無計画なw

追伸w

3周年おめでとごさいまつw
sidetitleほのぼの時計sidetitle
sidetitleプロフィールsidetitle

本間のぞみ

Author:本間のぞみ
50代、楽しみながら
歩んでいきたいですね^^

ファッションはメンズと
着れればレディースも
着るのが好きです^^

恋愛対象は女性です☆

J-POP,5曲分の原曲作者ですが
名義違いで出されてしまいました。
返して欲しいものです。

応援よろしくお願いします^^ノ

誕生日:1965/9/23
性別:男性
本名&作詞名:本間秋信
作曲名&その他:本間のぞみ
血液型:A

このブログの開設年月日
2009/3/1

Producer&Performed by
Nozomi Honma

by
potos_20110801030315.gif




にほんブログ村 その他日記ブログ 50代 日々のできごとへ

人気ブログランキングへ





FC2ライブ

sidetitleカレンダーsidetitle
プルダウン 降順 昇順 年別

05月 | 2023年06月 | 07月
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -


sidetitle全記事表示リンクsidetitle

全ての記事を表示する

sidetitleカテゴリsidetitle
sidetitleポトスな音セレクションsidetitle
自作曲メロディー YouTube
sidetitle雑談でも^^sidetitle
(^^♪
sidetitleLink sidetitle
sidetitle最新記事sidetitle
sidetitle最新コメントsidetitle
sidetitleアクセスありがとうsidetitle
sidetitleフリーエリアsidetitle
    sidetitleブロとも申請フォームsidetitle

    この人とブロともになる

    sidetitleショッピングsidetitle









    sidetitleフリーエリアsidetitle
    sidetitle最新トラックバックsidetitle
    sidetitleRSSリンクの表示sidetitle
    sidetitle検索フォームsidetitle
    sidetitleQRコードsidetitle
    QRコード
    sidetitleアクセスランキングsidetitle
    [ジャンルランキング]
    日記
    4794位
    アクセスランキングを見る>>

    [サブジャンルランキング]
    その他
    1906位
    アクセスランキングを見る>>