他の4曲も変えておこう
ヤフィ~^^
「アジアの純真」
(詞@井上陽水/本間のぞみ/曲@本間のぞみ/編曲@奥田民生)
<<これは「E.L.O」のパクリとされていることを
さっき検索で知った。なんとっ!そんなバナナw
いやぁ・・ということは、わたしはTV版電車男のOP
を聴くまでELOの存在は知らなかったわけだけど。
(TVで聴いた時ポールマッカートニーかと思ってた)。
一応確認の為、検索して聴いてみた。
・・う~ん、部分的に雰囲気、似てるだろうか。
(なんかE.L.Oってカッコいいなぁ)。
ということは、ELOを知らなかったわけだから
世界のアーティストとセンスが同じということなのか!
逆にこれは名誉なことだし嬉しいじゃないかっ!w
だけど・・これを同じとされてしまったら好みのジャンルや
リズムで音楽が作れなくなるような気がしないでもない。
例えばロカビリーとか雰囲気同じのが多いわけだし。。
偶然とはいえ、でもNGなら、この曲は私的にボツの領域かな。。
でもわたしの鼻歌テープが分配されたことに変わりないが>>
「ネホリーナハホリーナ」
(詞@トータス松本/曲@トータス松本&本間のぞみ)
<<これは、メロの前半部分のみ,わたしの鼻歌で,サビや間奏は
作っていない>>
「LOVE SOMEBODY」
(詞@マキシプリースト&織田裕二&本間のぞみ/曲@本間のぞみ/編曲@GARDEN)
<<これは殆ど自作だけど、ネバネバネバ..と繰り返してしまうと
Wow war tonight のhey,hey,hey時には起こそうの部分と
ややもすれば、少しかぶる気がしたので、
ネバネバの部分を、ら~~~ぁ~、みたいに
伸ばすメロに変更した憶えあり>>
「HEART」
(詞@福山雅治/本間のぞみ/曲@本間のぞみ/編曲@福山雅治)
こんな感じです。
じゃぁ、また(^o^)
「アジアの純真」
(詞@井上陽水/本間のぞみ/曲@本間のぞみ/編曲@奥田民生)
<<これは「E.L.O」のパクリとされていることを
さっき検索で知った。なんとっ!そんなバナナw
いやぁ・・ということは、わたしはTV版電車男のOP
を聴くまでELOの存在は知らなかったわけだけど。
(TVで聴いた時ポールマッカートニーかと思ってた)。
一応確認の為、検索して聴いてみた。
・・う~ん、部分的に雰囲気、似てるだろうか。
(なんかE.L.Oってカッコいいなぁ)。
ということは、ELOを知らなかったわけだから
世界のアーティストとセンスが同じということなのか!
逆にこれは名誉なことだし嬉しいじゃないかっ!w
だけど・・これを同じとされてしまったら好みのジャンルや
リズムで音楽が作れなくなるような気がしないでもない。
例えばロカビリーとか雰囲気同じのが多いわけだし。。
偶然とはいえ、でもNGなら、この曲は私的にボツの領域かな。。
でもわたしの鼻歌テープが分配されたことに変わりないが>>
「ネホリーナハホリーナ」
(詞@トータス松本/曲@トータス松本&本間のぞみ)
<<これは、メロの前半部分のみ,わたしの鼻歌で,サビや間奏は
作っていない>>
「LOVE SOMEBODY」
(詞@マキシプリースト&織田裕二&本間のぞみ/曲@本間のぞみ/編曲@GARDEN)
<<これは殆ど自作だけど、ネバネバネバ..と繰り返してしまうと
Wow war tonight のhey,hey,hey時には起こそうの部分と
ややもすれば、少しかぶる気がしたので、
ネバネバの部分を、ら~~~ぁ~、みたいに
伸ばすメロに変更した憶えあり>>
「HEART」
(詞@福山雅治/本間のぞみ/曲@本間のぞみ/編曲@福山雅治)
こんな感じです。
じゃぁ、また(^o^)
- 関連記事
-
- ペッパー警部とサウスポー
- 他の4曲も変えておこう
- アノ曲が去年カバーされたということは・・
スポンサーサイト