ヤフィ~^^コメありがと!(^^)!
雨が降っていますぞにゃ。
JASRAC(日本音楽著作権協会)では、
震災復興支援基金に著作物使用料を期間などを設定して
拠出する会員を募集してるらしい。
都倉俊一会長はペッパー警部とサウスポーの
通信カラオケ使用料の分配金9月分から1年間譲渡するとのこと。
間接的支援にもなるのでカラオケに行った際には
是非歌いたい歌ですね^^
そこでわたしも思ったんですが、先日より触れている、
流出した自作曲のいずれかの歌のカラオケ使用料の分配金
の一部を、と思ったのですが、名義がわたしではないので
こういったことも出来ませんよね・・。
もし仮にわたし自身の生活に少しばかし余裕があったと
仮定して、僅かばかりになってしまうかもしれませんけど、
やってみたいかな、と思ったわけなんです^^
実際にはわたしの元に曲や詞の収入は入ってきていないので
各作者から権利が返ってくればいいんだけど。。。
(でもこれらの曲が今もカラオケで歌われているかどうかは
わかりませんけど・・状況にもよりますよねw)
28日の土曜日。



ほんじゃ、またにてぃ~(^O^)/
- 関連記事
-
スポンサーサイト
ノゾミーの歌も返してくれるとイイのにね。