もの思いに耽りながら
ヤフィ~^^コメありがと、アリスじゃなくてゴメンw
なんとなくもの思いに耽ってたりしながら
流出した自作曲たちのことを考えてたりしてたり。
そういえば「もの思い」といえば、、、
「もの想い」だったけか、
カミーユ・クローデルの彫刻作品をふと思い出した。
ロダンには興味ないけど、カミーユの作品は好きなんです^^
ロダンの作品の中にはカミーユとの共作だったにも
かかわらず、作者欄にはカミーユクローデルの名前は
表記されなかったものもあると聞く。
事実ならばそれは実におかしなことだと思う。
作者をないがしろにしてはいけない。
私的に一番好きなカミーユ名義の作品は、
「運命の女神」です。
とある日の先日。・・・というか6月の1日にて。
まぁ、ボンヤリとなんとなくポトスを観てたり、
気が向いたので三面鏡でセルフってたり。


外で歩いてる途中で座ってたり。

まぁ、時には起こそうムーヴメントの基本形は自分で作ったのに・・・
あ、もとい、
まぁ、時には写真を縮小しないでみたりw

うまい具合にピントがぼやけてくれたみたいで助かる。
肌が最近老化してきてるもんでねw
ほんじゃ、また来てヘ~イヘ~ィヘィ(^O^)/
ちなみにさっき気付いたんだけど、市場に出てるのは
「・・・時には起こせよ・・・」だろうか。。。
なんとなくもの思いに耽ってたりしながら
流出した自作曲たちのことを考えてたりしてたり。
そういえば「もの思い」といえば、、、
「もの想い」だったけか、
カミーユ・クローデルの彫刻作品をふと思い出した。
ロダンには興味ないけど、カミーユの作品は好きなんです^^
ロダンの作品の中にはカミーユとの共作だったにも
かかわらず、作者欄にはカミーユクローデルの名前は
表記されなかったものもあると聞く。
事実ならばそれは実におかしなことだと思う。
作者をないがしろにしてはいけない。
私的に一番好きなカミーユ名義の作品は、
「運命の女神」です。
とある日の先日。・・・というか6月の1日にて。
まぁ、ボンヤリとなんとなくポトスを観てたり、
気が向いたので三面鏡でセルフってたり。


外で歩いてる途中で座ってたり。

まぁ、時には起こそうムーヴメントの基本形は自分で作ったのに・・・
あ、もとい、
まぁ、時には写真を縮小しないでみたりw

うまい具合にピントがぼやけてくれたみたいで助かる。
肌が最近老化してきてるもんでねw
ほんじゃ、また来てヘ~イヘ~ィヘィ(^O^)/
ちなみにさっき気付いたんだけど、市場に出てるのは
「・・・時には起こせよ・・・」だろうか。。。
- 関連記事
-
- 2011年現在のわたしの言葉
- もの思いに耽りながら
- ペッパー警部とサウスポー
スポンサーサイト